こんにちは!頭痛専門院OASIS 関根です。
「朝起きたら首や肩が痛い…」「ぐっすり眠れない」という方、意外と多いですよね。実は、睡眠の質と首・肩こりは深く関係しています!
今日は、首や肩こりを悪化させる原因と改善方法についてお伝えします。

🔹肩こり・首の痛みと睡眠の関係
① 寝具が合っていない
・枕が高すぎると首が前に折れて負担が増える
・敷布団やマットレスが柔らかすぎると腰や首の支えが足りない
② 寝る姿勢のクセ
・うつ伏せ寝 → 首がねじれて負担が増える
・横向き寝 → 片側に圧がかかりやすい
③ 自律神経の乱れ
首の歪みがあると交感神経が優位になり、寝つきが悪くなることも。
🔹当院でできること
✔ 首の歪みを整えて寝やすい体へ
✔ 猫背改善で自然な寝姿勢へ導く
✔ セルフケア指導で快適な睡眠をサポート
首や肩の痛みを感じたら、まずは睡眠環境を見直すことも大切です!
「朝スッキリ起きたい」「首や肩の疲れを取りたい」という方、ぜひ一度ご相談ください♪
📞 ご予約・お問い合わせは 049-277-6222 まで
次回のブログもお楽しみに!